技術経営卒の書庫

自分が読んだ本について、内容を忘れないようにメモしていこうと思います。このサイトはアフィリエイト広告を利用しています

参考書・授業用

エンジニアが学ぶ会計システムの「知識」と「技術」

[概要] 会計システムを開発するにあたって、エンジニアが知っておいたほうが良い情報がまとめてある一冊。 会計の知識の基本を説明した後、会計システムのインプット/アウトプット情報や要件定義から開発、保守の一連の流れを説明している。 エンジニアが学…

人口成長と経済発展: 少子高齢化と人口爆発の共存

[概要] 人口成長と経済発展について、過去の論文をいくつかのテーマごとにまとめた一冊。 日本の少子高齢化についても20年以上前から議論しているようだが、その結果は発揮できていないように思う。 人口成長と経済発展: 少子高齢化と人口爆発の共存 新品価…

賢さをつくる 頭はよくなる。よくなりたければ。

[概要] 具体化と抽象化、その中での思考の往復ができるようになれば賢くなれるという考えのもの書かれた本。 前半は解説的になっているので、きちんと読み始めるのは後半からでも良さそう。 賢さをつくる 頭はよくなる。よくなりたければ。 新品価格¥1,600…

新版 ITコンサルティングの基本 この1冊ですべてわかる

[概要] ITコンサルティングの取り扱う範囲や心構え、就職するための方法などが記載されている。 方法論やテクニックについてはほとんどなく、あくまでもどういう業界でどういう仕事をしているのかを把握するための本。 新版 ITコンサルティングの基本 この1…

標準MOTガイド

[概要] MOTを軸に、経営や技術に関係のあるテーマを広く浅く取り扱った本。 技術系よりもマネジメントや組織論の方面への記載が多い。 ページの問題で仕方はないが、もう少し深く聞きたい内容も散見された。 標準MOTガイド 中古価格¥1から(2023/5/6 10:13時…

実践! MBAトレーニング 新・ビジネス思考 (ボンド大学・BBT MBAプログラム)

[概要] 20年近く前に行われた、大前研一率いるMBAの衛星授業での授業外でのチャットディスカッションをまとめた一冊。 実際にどのような授業が行われたのかは大まかにしかわからないため、彼らの授業後のディスカッションだけでは学びにはなりにくいように感…

ソフトウェア知的財産―法律から実務まで

[概要] 15年ほど前に書かれたソフトウェアの知的財産に関してどう取り扱っていくべきなのかという本。 基本的な特許の説明もあり、ソフトウェアの事例と比較しながら進めていく。 ソフトウェア知的財産?法律から実務まで 中古価格¥172から(2021/8/1 01:18時…

財務諸表分析(第7版)

[概要] 貸借対照表や損益計算書などをはじめとする財務諸表からその企業の安全性や成長性などをいかに読み解くのかについてまとめられている本。 証券アナリストのテキストとも内容が被るということもあってか、ただただ各種の指標を見比べるというのではな…

技術経営論

[概要] 技術経営に関する基本的な内容がまんべんなく書かれている。 マネジメントに興味があるのならこれくらいのことは知っておいてもいいのかもしれない。 技術経営論 新品価格¥18,860から(2021/7/4 16:28時点)

イノベーションのジレンマ

[概要] 破壊的イノベーションが既存の市場を奪ってしまうことがある。 これは持続的イノベーションにより既存の市場で勝利していた大企業には大変な痛手である。 多くの破壊的イノベーションは新規企業やベンチャー企業によってもたらされている。 イノベー…

知識創造企業(新装版)

[概要] 有名なSECIモデル発表の後に出された本。25年の時を経て新装版になっている。 そのためモデルケースは古いものになっている。 アジャイル開発で使う言葉、スクラムはここから生まれたのである。 戦史に対する話は少し疑いがある。 知識創造企業(新装…

競争戦略論〈1〉

[概要] 競争戦略の論文で有名なマイケルポーターの著書の翻訳版。 この本では企業が業界内、産業内でどういう立ち位置でいることが必要であるのかという事を中心に説明している。 競争戦略論〈1〉 新品価格¥3,933から(2021/3/22 00:01時点)

技術者のためのマネジメント入門―生きたMOTのすべて

[概要] 入門とタイトルにある通り、MoT的には入門的な内容である。 ただもう一回り簡単な内容の本を読んでからのほうが理解ははかどるかも知れない。 内容はMoTとは何かという話から、組織論、知財、マーケティングなど基本的な内容をおさえているように思う…

ビジネスモデルの教科書―経営戦略を見る目と考える力を養う

[概要] 今世の中にある有名なビジネスモデルを列挙し、その特徴や欠点をまとめ上げた一冊。 ビジネスモデルという言い方を変えるなら、「どういう方法で収益を上げるよう工夫しているのか」とでもなろうか。 ビジネスモデルキャンパスというフレームワークに…

経営学入門[下]

[概要] 上に引き続いて、実際の大学の教科書に使われそうな基本事項がまとめてある。 こちらの本は研究開発や社内ベンチャー、成長戦略についてなど、より幅ひろいテーマが書いてある。 経営学入門[下](第2版) (日経文庫) 新品価格¥913から(2020/10/17 23:0…

経営学入門[上](第2版)

[概要] 作者のはじめに に書いてある通り、大学で習う経営学の基本的な事柄を中心に書いてある本。 組織論などでは言われてみれば当たり前のように思うないようもあるがそれでも学問的となると理解しにくい人がいるかもしれない。 経営学入門[上](第2版) (日…

企業の経済学

[概要] 経済学の入門書的な立ち位置の本。 いくつか難しい数式が出ており、そこがとっつきにくいが他は分かりやすい。 企業の経済学 (日経文庫) 新品価格¥8,260から(2020/8/25 00:44時点)

世界最高MBAの授業

[概要] MBAの授業を実際に受けた学生が、どういった授業にどのように感動したのかをまとめている本。 授業のイメージはつくものの、学生へのインタビューと授業の感想をまとめた本という印象。 世界最高MBAの授業 新品価格¥704から(2020/8/10 00:07時点)

なぜビジネス書は間違うのか

[概要] ハロー効果によって歪められた研究成果やビジネス書に対して警告を行っている本。 事例を知るというより、一つの考え方を提示してくれる本。 なぜビジネス書は間違うのか 中古価格¥1,482から(2020/4/19 08:58時点)

実証分析のための計量経済学

[概要] 現在研究に必要な計量経済の基礎知識を身に着けるために読んでいる本。 主に研究用にも書かれており非常に読みやすかった。 統計的処理をする必要がある学問では全般的に使える内容が記載されている。 試験対策や理屈を理解するための自己学習に使う…

管理会計 実践入門

[概要] 大学院の授業で実際に使用した本。 管理会計には正解も作法もないが、その中でどういったロジックで考えるべきであるかといったことがまとめられていた。 管理会計 実践入門 (ベストプラクティス&ソリューション) 中古価格¥1から(2019/4/13 15:51時…

原稿用紙10枚を書く力

[概要] 書くことに関してどう始めていくかが書いてある本。 小さなことからでもいいので、書けることから書いていくということや3つの要点をもとにすれば書きやすくなるといったアドバイスが載っている。 原稿用紙10枚を書く力 中古価格¥1から(2019/4/8 19:…

ゲーム理論 (図解雑学)

[概要] ゲーム理論の基本的なテーマについて、簡単な実例と図を交えて描いてある本。 高校レベルの数学が分かれば、図もあることもあり、非常に理解しやすい入門書であった。 ゲーム理論 (図解雑学) 新品価格¥2,000から(2019/1/20 18:50時点)

リアル憲法学

[概要] 憲法を学ぶ上で知るべきであると思われる有名な事例や判例が書いてある。 主な判例は過去の人権に関する裁判についてである。 各判例とその背景などについて細かく記載されており、門外漢でも考えながら読むことのできる一冊である。 リアル憲法学〔…

心理学 

[概要] 心理学の授業に使用した教科書であり、心理学に関して基本的な事項が一通り記載されている。 ビジネステクニックや会話の引き出しではなく、本格的に心理学を学ぶ人向けである。 実験なども含めてそれだけ多岐に亘る内容が記載されているように思う。…