技術経営卒の書庫

自分が読んだ本について、内容を忘れないようにメモしていこうと思います。このサイトはアフィリエイト広告を利用しています

新・生産性立国論

[概要]

日本はなぜ生産性が低いのか、どうすれば向上するのかを論理的にまとめ上げた本。

例えば、「最低賃金を上げると中小企業がつぶれて不況になる」などの意見があるが、それが正しいのかどうかを感情論は排して、論理的にデータを用いて説明している。

このままの生産性では日本が没落してしまいかねない。

デービッド・アトキンソン 新・生産性立国論

新品価格
¥1,620から
(2019/8/8 20:03時点)

[感想]

日本がなぜ生産性が低いのかがまとめてあり、話の筋としてかなり通っていた。

おそらくこの内容を覆すのは至難の業である。

それくらいデータとしてまとまっていたように思う。

事例は海外であり、日本ではそのようにはならないと言えるかもしれないが、仮にそうであったとして 、この本の内容を覆すことにはなっていない。

ただ問題は内容があくまでもマクロ的な視点であるということである。

例えば、最低賃金が増加して生産性を高めるモチベーションが増加しても、この本の中には具体的な方法論はない。

あくまでも政府関係者と経営者目線が強い。

もちろん各業界の生産性をあげるhow toが書かれているのはおかしいが、現場視点ではどのようなことをすべきなのかを改めて考える必要がある。

一般庶民には、組織の内部ではどのような在り方が生産性を高めるのか、この部分も含めて考える必要がある。

全体の舵取りをしてもらった後は、どのようにすればより早く進むのかを考えなければならない。

この作業は労働者の問題でもある。

ただそれは組織論であるとか、分野がまた少し変わってくる。